新年といえば、ワクワクする初売り。埼玉県上里町にある「上里カンターレ」では、毎年大人気の福袋やイベントが目白押しです。今年も期待を胸に訪れてみました!
この記事では、上里カンターレ初売りの魅力や購入した福袋の内容、当日の様子などを詳しくご紹介します。福袋購入を考えている方や「カンターレってどんな場所?」と気になっている方はぜひ参考にしてください。
アクセス情報
まずは、上里カンターレへのアクセスをご紹介します。
項目 | 詳細 |
---|---|
所在地 | 埼玉県児玉郡上里町大字勅使河原1000-2 |
アクセス | 関越自動車道「上里スマートIC」からすぐ / 本庄児玉ICより約20分 |
駐車場 | 乗用車140台、バス11台 |
営業時間 | 10:00~17:00(年末年始は休業:12/31・1/1) |
公式サイト: 上里カンターレ公式ホームページ
地図: Googleマップで確認する
初売り当日の雰囲気
今年の初売りは1月2日限定で行われました。開店前から多くの人が並び、賑やかなスタートでした。

開店後すぐに多くの方が福袋売り場やパン屋さんに殺到しましたが、15分ほどで混雑は落ち着きました。混雑が苦手な方は少し時間をずらして訪れるのも良いかもしれません。
店内は新年らしい装飾と活気であふれ、訪れるだけで楽しい気分に。温かい屋台メニューや抽選会などもあり、まさにお正月ムード一色でした。


初売りの目玉:福袋
今年の上里カンターレでは、6,000円相当の商品が4,320円で購入できる福袋と、2,800円相当の商品が2,160円で購入できる福袋が販売されていました。それぞれ、贈答用、自宅用に分けられた内容が魅力的でした。
福袋の内容紹介
4,320円福袋
贈答用にもぴったりな豪華ラインナップが詰まっており、特に「お年賀」に使える包装が嬉しいポイントでした。実際に中身を開けると、以下のような商品が入っていました。
- チョコランタン (12本)
- バームソレント (中サイズ)
- レモンサブレ (10枚)
- ミルフィーユ (5個)
- パスタスナック (ソルト味) など
これらの内容は、贈り物にも最適で、家族や友人に配るのに喜ばれそうです。



2,160円福袋
一方、自宅用にぴったりな2,160円の福袋は、手軽に楽しめるラインナップでした。中には以下の商品が入っていました。
- とうきびチョコ ホワイト (10本)
- プチクロワッサン メープル (70g)
- リーフパイ (3枚)
- ホワイトミルククーヘン (1個)
家族で楽しむのに最適で、「カンターレのお菓子を試してみたい」という方にはおすすめです。



初売り限定の特別メニュー
福袋だけではなく、特別な屋台メニューや限定商品も楽しめました。今年の目玉は「牛のタリアータ丼」でした。ローストビーフがたっぷり乗った丼ぶりが、なんと390円!柔らかいお肉と特製ソースの相性が抜群でした。

屋台では、ぜんざいや焼きだんごなど温かいメニューも販売されていて、新春ならではの雰囲気を満喫できました。
店内の他の魅力
上里カンターレは福袋や初売り限定商品だけでなく、普段から楽しめるスポットが充実しています。
- 工場直営アウトレット
工場直送のお菓子や訳あり商品をお得に購入できる人気スポット。 - パン屋「ベーカリー カプリ」
焼きたてパンが並ぶ店内は、初売り当日も大混雑でした。 - カフェ「ナポリ」
自家製生パスタやピザを味わえるおしゃれなカフェ。 - ビュッフェ「アマルフィ」
イタリアン料理が食べ放題で、特にローストビーフが絶品です。
抽選会の楽しみ
初売りでは、購入金額4,000円ごとに1回挑戦できる抽選会も開催されていました。今年の1等は「5,000円分のカンターレ商品券」でしたが、筆者は「お年賀バーム」でした。

抽選会は1月2日のみの限定イベントなので、次回訪れる際もぜひ挑戦してみてください。
まとめ
今年の上里カンターレの初売りでは、豪華な福袋や限定商品、楽しいイベントが満載で大満足の時間を過ごすことができました。特に贈答用にも使える福袋の充実度や、お得なタリアータ丼など、新春ならではの魅力が詰まっていました。
新年を楽しくスタートさせたい方は、ぜひ来年の初売りもチェックしてみてください!